代表の日常blog | おいしいお米作りや農作物の肥料でしたら松本肥料店をご利用ください
代表の日常blog
0743-66-0045
〒632-0056 奈良県天理市岸田町912-3 年中無休
ホーム
コンセプト
ご依頼の流れ
取扱い肥料
自家製米について
よくあるご質問
代表の日常blog
お米の肥料のことなら「松本肥料店」|ホーム
>
ブログ
> 代表の日常blog
代表の日常blog
2019/01/30
肥料のご注文ありがとうございます。
先日、トマト作りをされている方が、ベストフイールドをお買い上げくださいました。 当店では、色んなニーズに合った肥料と指導力を準備してお待ちしており…
2019/01/30
新年の恒例行事 ≪2≫
特別講演会・新年賀詞交歓会・・・全国肥料商連合会主催 「肥料制度をめぐる事情と課題」とゆう内容の 情報交換会に参加しました。 毎年雨や雪の日が多…
2019/01/16
新年の恒例行事 ≪1≫
賀礼会・・・関西のメーカー・肥料店が集まり、新年の挨拶と見通し等々意見交換します。 そこで、毎年うちのお米を食べてくださっている方から、 …
2018/12/31
12月31日
おせち料理やお雑煮に使う、小芋を頂きました。 美味しい小芋を作るために、設計・指導させて頂いた方からです。真っ白で、ぷっくりした大きな小芋でした。 …
2019/01/03
謹賀新年
平成31年 2019年の幕が開きました。 元旦から、穏やかな日が続いています。お正月から田起こししている方もいます。 毎年恒例の駅伝が連日続いてい…
2018/12/23
ご注文ありがとうございます。
米作りで、収穫量も味もどんどん悪くなっていると相談を受けました。 しばらく土づくりをしないままだったので、やっぱり元肥が大切だと気づかれ、骨リン酸…
2018/12/21
来年のお米のために!
来年のお米のために、土をおこし、肥料をおきました。 今年は、気候に左右され、いつもより収穫量が少なかったり、味が今一つだという声が多くとどきました…
2018/12/12
ホームページ!
ホームページが新しく生まれ変わりました! とっても見て頂きやすくなりましたよ。 土づくりから、お米 野菜 花 など作るための手助けができれば…
2018/12/10
今年の新米
今年の新米食べてみました。 もっちりして、とても甘さがあり最高の味でした。 品種は、ヒノヒカリです。此方の気候に合った品種です。 買って頂いた…
2018/03/15
バラのお話 その1
バラを育てるのは大変だ!という事を、去年経験しました。 木が元気よく育ち、沢山蕾を付け咲いていたのに、ある日突然元気が無くなり萎れてきました。 あれ…
2018/03/06
やっと冬眠から目覚めました!
春の暖かな日差しを感じるようになり、長いお休みから復活いたします。 ホームページも、少しリニューアルしました。分かりやすくなっていたら嬉しいのですが……
2017/06/18
田植え終わりました。
梅雨に入っているのに、まるで五月の爽やかな青空の下で田植えが終わりました。 二人の助っ人が頑張ってくれましたよ! 後は、機械で植え…
1
2
3
Contents
ホーム
コンセプト
自家製米について
よくあるご質問
店舗概要
ブログ
お知らせ
New
19/03/17
元気な葉物野菜をつくるために!
19/03/17
お問い合わせ ご注文ありがとうございます。
19/01/30
肥料のご注文ありがとうございます。
TOP